サラリーマンの不動産投資で東京以外に買うと失敗なのか?

不動産投資

サラリーマンの不動産投資というのも、ここ最近ではあると聞きます。

 

かつては、平成バブル時代に、そのようなサラリーマン投資が行われていたと聞きます。

 

サラリーマン投資は失敗する

と言う人もいると思います。

私は、全てが失敗するわけではないと思います。

もちろん、入居者が出ていってしまい、空室になると収入がゼロになります。

不動産投資の購入資金をローンで賄っている人には、本当に死活問題です。

 

そういう時は、やはり、損切りをすべきなのでしょう。

例えば、

売ってしまう
安い賃料で貸す

などの損切り方法があると思います。

例えば、ローンの返済に悩み、メンタルを病んでしまったり、不安で仕方がないようだったら、売ってしまった方が良いのではないでしょうか。

私としては、売ってしまうよりも、安い賃料で何とか貸し続けることを選択すると思います。

なぜなら、不動産というのは、株式やFXと違って、自分で泊まれたり、親戚に貸したら、荷物置き場にだって出来て、色々と使い道があるからです。

また、以前は東京以外の賃貸アパート投資は厳しい、というのが、もっと高額な不動産投資を行っているプロたちの目線でした。

 

ところが、新型コロナウィルスによる世界的パンデミックで、リモートワークが浸透し始めました。

逆に東京は、転入者よりも転出者の方が多くなっているようです。

 

株式投資で損をされた方には申し訳ないですが、株は会社が倒産すれば紙切れになってしまいます。

 

ただ、不動産は、いくら空室になったからといったって、色々使い道はあるし、最終的には土地の権利が残るわけです。

また、時代によっては、その価値は大きく化ける可能性があります。

 

昔、農家だった人が、東京首都圏で地主になって、今や成金生活をしている。

 

そういう人を私は見たことがあります。

 

何が言いたいのかと言うと、

一時的に不動産投資の調子が悪くても、そんなに不安がらないのが良いですよ

ということです。

 

時代はどう変わるか分かりません。

 

実際、不動産投資のプロの話では、オリンピック前はホテルがかなり熱い投資対象だったところ、新型コロナの流行後は、やはり下火になってしまったと。

 

その代わりに、賃貸住宅は、景気やパンデミックの影響も余り受けない投資対象として、注目されているようです。

 

サラリーマン投資家の方々。

無理は禁物ですが、不動産投資は長期投資だと思って、じっくり取り組まれてはいかがでしょうか。

(短期投資のキャピタルゲイン狙いは、熟練かつ物件ルートを確保している不動産投資のプロしか出来ないことです。)

 

ただ、経費削減には注意しましょう。

別の記事で書いていますが、特に大規模修繕を中心とした修繕工事と、管理会社のモニタリングです。

これは素人でも努力次第で結果になります。

この点は注意された方が良いかと思います。

 

 

タイトルとURLをコピーしました